2025年05月10日 栃木地連 東日本大震災復興支援 いわき市海岸林ボランティア

開催日時 2025年5月10日
場所 福島県いわき市

会議の概要

2025年5月10日(土)福島県いわき市において「東日本大震災復興支援 いわき市海岸林再生ボランティア活動」を実施して参りました。この海岸林(クロマツ)は、江戸時代から整備がはじめられ、それ以降、周辺集落の海岸砂防や津波被害軽減などの防災林として、また地域沿岸の美しい景観づくりのためなど非常に重要な役割を担っています。当日は雨の降りしきる悪天候にもかかわらず、26名の仲間とともに、これまで地域住民が植栽したエリアの下草刈りを中心に、3時間集中して作業を行いました。東日本大震災の大津波に見舞われた沿岸地域一帯でこのような活動が行われておりますが、防災林として復興させるにはまだまだ長い年月と手間がかかります。今後も継続的にボランティアに取り組み、地域貢献を果たしていこうと思います。