組織概要 Organization
化学総連とは
化学総連(正式名称:全国化学労働組合総連合)は、1978年9月に化学産業に働く仲間が集まって結成した産業別労働組合であり、加盟18組合(40,542名、2025年8月1日現在)、関連企業労組連携3組織(4,292名、2025年8月1日現在)、総勢44,834名の仲間で構成されています。
| 正式名称 | 全国化学労働組合総連合 | 略称 | 化学総連 |
|---|---|---|---|
| 英文名 | Japanese Federation of Chemical Workers' Unions | 設立 | 1978年9月、23組織(82,000名) |
化学総連の活動スタンス
- 化学総連は、「友愛と信義」を基本とした自由連合的組織であり、加盟組合の主体性を尊重した組織運営を行っています。
- 化学総連は、化学産業の持続的・健全な発展を通じて、安心して働ける産業基盤の実現と雇用の安定を目指した産業業種活動を行っています。
- 化学総連は、加盟組合間で質の高い情報の共有化を図るとともに、加盟組合への活きた各種情報提供活動を行っています。
組織図
2025年9月18日現在

